お客様の声(商品のご感想/お店の評価)
コーギー様 | 投稿日:2019年11月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ロックするボタンがあるのですが凄く固い。
しかし作りはしっかりしておりノイズキャンセル機能もかなりのクオリティ! 使わない際にヘッドフォンを後ろに固定もできる再現も良く出来ています。 |
商品詳細
▼TMC ARC HEADSET | ||||||
ARCサイドレイルに装着可能! 集音機能搭載 TMC製 OPS-COREタイプ RACヘッドセットレプリカです。 Maritime(マリタイム) FASTヘルメット等のサイドレイルに取り付け可能。 サイドレイル後端に取り付け可能になったことで、ヘルメットライト等と併用しやすくなりました。 ※本商品はヘッドセット単品です。画像のヘルメットは付属しません。 【詳細】 ヘルメットのサイドレールに取り付けるタイプのヘッドセットレプリカです。 ヘッドセットには可変アームを搭載。 取り付け基部を中心に回転させてヘッドセットをヘルメット後方へ移動させることができます。 ヘッドセットを使わない時やヘルメットを被る際、わざわざヘッドセットを外さなくても邪魔になりません。 ゲーム間の休憩時間などに素早く脱着できるので、サバゲーでもとても便利な機能ですね♪ 単4電池を2本入れることで、無線通信と集音機能を使用できます。 集音機能はは左右でそれぞれ音を拾う「サラウンド方式」となっており、ヘッドセットを装着していても周囲の音を拾ってくれます。 足音や小さな物音を聞き取りやすくなるので、うまく使えば近接戦闘で役に立つ機能ですね。 (紙の擦れる音や足音の聞こえ具合が顕著に変わります。) 大きな音を遮断するカット機能はありません。 【電池の入れ方】 使用電池:単4電池 x 2本 (別売) ヘッドセット左右にそれぞれ電池を投入します。 1.イヤーパッドの下側に細い溝がありますので、マイナスドライバー等を差し込み優しく押し上げてください。 2.電池を入れたら、パッドをはめ込んで完了です。 【操作方法】 スイッチのON / OFF:ヘッドセットのマイク側にある「+」「-」スイッチ両方を長押し 音量調節:スイッチの片側を押す 【メーカー情報】 ※ELEMENT・Z-Tactical製のPTTデバイス全般との互換性はありません。 ※OPSMEN製 のM32 ヘッドセット 用 ICOM対応 PTTデバイス「OP-HG-M51-ICOM」「OP-HG-M52-ICOM」 ARROW DYNAMIC製の ICOM対応 PTT 「AD-HG-M51-IC」とは現状は互換性がありません。 ※OPSMEN製 M32 ヘッドセット 用 KENWOOD対応PTTデバイス「OP-HG-M51-KEN」「OP-HG-M52-KEN」、ARROW DYNAMIC製の KENWOOD対応 PTT 「AD-HG-M51-KEN」は使用可能です。 | ||||||
▼サイズ・素材・内容物 | ||||||
| ||||||
▼注意事項 | ||||||
※画像のヘルメットは付属しません。
※海外商品のため、輸送時に付く擦れや汚れがある場合がございます。
※電池は新品のものをご利用ください。古い電池や、新品でも長期間放置されたものは放電が進み、正しく動作しない場合がございます。
※本商品はレプリカのため、実物の性能はございません。 ※通信には別途「ミリタリープラグ対応PTTスイッチ」および「トランシーバー」が必要です(別売)。 ※画像のスカルバラクラバ、キャップ、ゴーグル等は別売です。内容物に記載のもののみが含まれます。 | ||||||
▼参考画像 | ||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お客様の声(商品のご感想/お店の評価)
コーギー様 | 投稿日:2019年11月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ロックするボタンがあるのですが凄く固い。
しかし作りはしっかりしておりノイズキャンセル機能もかなりのクオリティ! 使わない際にヘッドフォンを後ろに固定もできる再現も良く出来ています。 |