エアガン市場本店 商品レビュー
HAYABUSA様 | 投稿日:2022年04月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
そのまま取り付けるとマウントがやや下に向くので内部のフィンガーガードに干渉する部分を削る必要があります。それでも左右から挟み込んでいるだけなので多少上下にズレます。完全に固定するならフレーム下を両面テープで接着し対応するしかないかなと判断します。
|
みよん様 | 投稿日:2022年03月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
発注から届くまでスピーディーで助かりました
商品自体は組み立ても簡単でした 多少内部を模型用のペンナイフで削りましたが 1911本体とフィットしました |
ヤマサキ様 | 投稿日:2021年11月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京マルイのガスブロv10ウルトラコンパクトに取り付けました。
商品自体は商品説明文通り多少加工が必要でしたが、購入から配送、到着までスムーズに対応していただきすぐに商品を手にする事ができて嬉しかったです。ありがとうございました。 |
商品詳細

東京マルイをはじめ、各社ガバメントシリーズに装着できるアンダーレイルマウントです。
取り付けることで「X300U」や「XC1」「XH35」といったハンドガン用タクティカルライトを装着することが可能になり、カスタマイズの幅がぐっと広まります。
【対応機種】
M1911、MEU等のガバメントシリーズに対応
■東京マルイ製 M1911A1、コルトガバメントシリーズ、MEUピストル、デトニクス45
■その他、東京マルイと同じ形状のガバメントシリーズ
※メーカーによっては形が合わない場合があります。
【ガバメントに20mmレイルを!】
ガバメントシリーズに20mmレイルを追加し、拡張性をアップさせることができます。
ガスブローバックガンのガバメントシリーズはもちろん、エアーコッキングのガバメントにも装着可能。
【ハンドガンライトを装着可能】
アンダーレイルには「X300U」「XC1」「XH35」といった一般的なハンドガンライトを装着可能。
試しにX300Uを取り付けてみたところ、ピッタリと取り付けが可能でした。
※取り付けるライトによってはガタつきや、取り付けがキツい場合があります。
⇒ガタ付きがある場合は厚紙等をかませる加工が必要です。
⇒キツい場合はレイルマウントを側面をやすり掛けする加工が必要です。
【ワンポイント刻印】
右側のパネル側面にはさりげなく「CAL 45」の刻印が刻まれています。
【取り付け方】
左右から挟み込むようにして取り付け、付属のネジを締めていきます。
取り付けには「プラスドライバー」「六角レンチ(2.0mm)」が必要です。
ねじ止めだけですと固定が甘く、レイルを下に引っ張ると動いてしまいます。
ガッチリと取り付けたい場合は、レイルマウントの裏側に「瞬間接着剤」または「両面テープ」を付け、固定して下さい。
【表面仕上げ】
テカリのないマットなつや消し仕上げで、ガバメントによくなじみます。
【使用感】
アンダーレイルがなく、ハンドガンライトの装着をあきらめていたガバメントにライトが取り付けられるのは新鮮です。
構造上トリガーガードの内側が狭くなりますので、厚手の手袋をしていると少し使いにくくなります。ご了承ください。
木製グリップのM1911A1にX300Uを装着してみたところ、ほぼ面一でバッチリ装着できました。 「古き良きガバメント」+「現代のライト」のギャップがカッコイイ!!
何色にも合うマットブラックカラーですので、美しいシルバー仕上げのデトニクス45にも良く似合います。
【仕様】
重量:18g
材質:樹脂製
表面仕上げ:マット仕上げ
カラー:BK(ブラック)
【注意事項】
※海外商品のため、多少の擦れや汚れがございます。また、多少のバリがある場合がございます。
※左右から挟み込む「モナカ構造」のため、ネジ止めだけですと固定が甘く傾いてきてしまいます。ガッチリ固定したい場合は接着剤や両面テープを併用してお使いください。
※東京マルイ製のガバメントシリーズは対応を確認しております。他メーカーのガバメントシリーズは未確認のため、取り付けにやすり掛け等の加工が必要になる場合があります。 ※取り付けるライトとの相性によってはやすり掛けや厚紙等を挟み込む加工が必要です。
※画像のエアガン本体、ライトは別売です。








